マインドフルネス 個人向けリリース完了しました
マインドフルネスの初級編と「KOTOBA(朗読)」を組み合わせた
個人向けリラクゼーション音声を5セッションすべてリリースいたしました。
YouTube上にアップしておりますので、どなた様でも気軽に実践できます。
初級編は「呼吸」「意識」「音」「観察」「感謝」をテーマにした5セッションです。
1セッション約7分の「瞑想時間」を、どうぞお楽しみください。
「心と脳のエクササイズ」とも呼ばれるマインドフルネス瞑想を行うと、
ストレスの低減、集中力のアップ、リフレッシュ、リラックス、ポジティブシンキング、
幸福感など、様々なプラスの効果を得ることができます。
<参考動画>
NHKスペシャル「キラーストレス第2回 ストレスから脳を守れ」
最新科学で迫るストレス対処法
~ストレスから心と体をどう守るか コーピングとマインドフルネス~
【小夜子のマインドフルネスRoom】
Session1(呼吸)
Session2(意識)
Session3(音)
Session4(観察)
Session5(感謝)
コツをつかめれば、ご自分の好きな場所、好きな時間に、
お気に入りのBGMを聴きながら、実施できるようになります。
是非、日常生活の中に、取り入れてみてください。
企業内での「マインドフルネスセミナー」の開催も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
0コメント