赤坂内視鏡クリニック様 顧客応対スキルアップ研修開催
10月24日、赤坂内視鏡クリニック様、院内にて
「顧客応対スキルアップ研修」を開催いたしました。
このプログラムは、1回約2時間、全6回のコース設定です。
丸1日を研修にあてることが難しい業務や店舗、
クリニック等を運営されている企業様にお勧めのコースです。
こちらでは、診療時間終了後の約2時間を使って実施いたしました。
赤坂内視鏡クリニック様向けにアレンジした今回のコースは、
下記プログラムで構成されています。
第1回 対面コミュニケーションの基礎(笑顔・笑声・発声法)
1.顧客応対のプロフェッショナルとしての心構え
2.発声・滑舌トレーニング(腹式呼吸・開口・滑舌)
3.笑顔と笑声のトレーニング
4.挨拶の基本トレーニング(語先後礼・お辞儀の仕方)
第2回 顧客応対スキルアップ①(お客様向けの話し方、表現話法)
1.コミュニケーションの3つの心構え
2.音声表現と、言語表現の3原則
3.お客様向けの表現話法(クッション言葉・文章構成・肯定表現・依頼形など)
第3回 顧客応対スキルアップ②(聴くスキル、訊くスキル)
1.信頼される応対のポイント
2.「きく」スキルとは
3.フィードバック法と質問の仕方
第4回 顧客応対スキルアップ③(正しい日本語、敬語表現)※習得度確認テストを実施します
1.敬語の種類とビジネス敬語を学ぶ
2.バイト敬語、注意すべき言葉遣い(二重敬語と過剰敬語)
第5回 顧客応対スキルアップ④(クレーム対応の基本姿勢)
1.クレーム対応の基本姿勢と、丁寧な言葉遣いの重要性
2.クレームタイプ別交渉技法の習得
第6回 カウンセリングスキル習得・振り返り
1.カウンセリング技術の基本
2.全6回の振り返りと感想
通常メニューの「電話応対ベーシック講座」を凝縮した内容に、
「対面コミュニケーションの基礎」をプラスし、クレーム対応の基礎と
カウンセリング講座を盛り込んでいます。
このように、実施時間や内容を企業様ごとにアレンジしてご提案できますので、
どうぞお気軽にご相談ください。
「笑顔」と「笑声」の作り方トレーニング♪
院長先生自ら、最初から最後まで、しっかり受講してくださいました。
研修後は、お疲れ様会♪
これからますます良いクリニックにしていくための、活発な意見交換がなされました。
毎月1回のペースで、全6回の研修を行います。
「顧客応対のプロ」を育成するためのカリキュラムですので、
これからどんどん、内容は濃くなっていきますよ♪
院長先生、CFOでもある奥様をはじめスタッフの皆様、
最高のクリニックを目指し、頑張ってまいりましょう!
企業向け各種研修メニュー
お気軽にお問合せください♬
0コメント